Windows11|既定のアプリをリセットする方法

「PDFが勝手にEdgeで開くようになった」「画像が今までと違うアプリで開くようになった」など、Windows11を使っていると既定のアプリ(デフォルトアプリ)が意図せず変わってしまうことがあります。

そんなときは、既定のアプリの設定をリセットすることで、Windows標準の状態に戻すことができます。

 


スポンサーリンク

🔧 既定のアプリをリセットする手順

スタートボタンをクリックし、「設定」を開きます。

 

左側のメニューから「アプリ」を選択します。

 

「アプリ」メニュー内の「既定のアプリ」をクリックします。

 

画面を下にスクロールし、「すべての既定のアプリをリセットする」という項目右側の「リセット」ボタンをクリックします。

 

「OK」をクリックします。

 

この操作により、Webブラウザ、メール、PDFビューア、画像ビューアなどがすべて初期状態(Microsoft推奨のアプリ)に戻ります。

 


💡 リセットするとどうなる?

以下のような設定が初期状態に戻ります:

  • Webページ → Microsoft Edge
  • PDF → Microsoft Edge
  • 画像 → フォトアプリ
  • 音楽 → Groove ミュージック(またはMedia Player)

つまり、「何で開くか」がすべてWindowsの標準に戻るということです。

 


⚠ 注意点

  • リセット後は、再度好みのアプリに設定し直す必要があります。
  • 個別に「拡張子ごと」「アプリごと」で設定した内容も初期化されます。
  • 外部アプリが自動的に既定値に戻るわけではないので、意図せずまた変わる場合も。

 


🔁 リセットではなく個別に設定したい場合は?

リセットは全体を初期化する方法です。もし「PDFだけAdobeにしたい」「画像だけ別アプリに戻したい」という場合は、以下の手順で個別に変更できます。

  1. 「設定」→「アプリ」→「既定のアプリ」を開きます。
  2. 「ファイルの種類で既定値を選択する」を開きます。
  3. アプリ名やファイルの種類(例:.pdf)から選んで変更します。

 


🎯 まとめ

Windows11で既定のアプリの設定がぐちゃぐちゃになってしまったときは、「Microsoftが推奨する既定値にリセット」することでスッキリ解決できます。
ただし、すべてが初期化されてしまうので、再度カスタマイズする必要がある点には注意しましょう。

おすすめの使い方:「どこが変わったか分からないけど、とにかく元に戻したい」ときにリセットが便利です。

タイトルとURLをコピーしました