スプレッドシート:SUM関数の使い方|数値を合計する

GoogleスプレッドシートのSUM関数で合計を求める方法です。

では使い方を説明していきます。

スポンサーリンク

IF関数とは

SUM関数は指定した数値やセル番地、セル範囲の合計を返す関数です。
数値、セル番地、セル範囲は複数指定することもできます。

また文字列として入力された数値は合計することはできません。

書式

SUM(値1, 値2, …)

値:数値、セル番地、セルの範囲

第1引数:値1(必須)

SUM(値1, 値2, …)

第1引数(値1)の指定するには数値、セル番地、セルの範囲のいずれか入力します。

セルを指定する場合はセル番地を「A2」のように入力します。
またセル「A2」から「A50」の範囲を指定したい場合は「A2:A50」のように入力します。

第2引数以降:値2,値3, …(省略可)

合計する値が第1引数だけで良い場合は第2引数以降は入力する必要はありません。
また第2引数以降を指定する場合は第1引数と同様に数値、セル番地、セルの範囲のいずれかで入力します。

使用例

使用例1:数値を直接指定

セル「A1」に関数を入力。
数値をそれぞれ入力して合計を求めます。

【引数】
値1:50
値2:82
値3:12
使用例1

使用例2:セル番地で指定

セル「D1」に関数を入力。
セル番地を指定して合計を求めます。

【引数】
値1:A2
値2:A3
値3:A4
使用例2

使用例3:セルの範囲で指定

セル「D1」に関数を入力。
セルの範囲を指定して合計求めます。

【引数】
値1:A2:A4
セル「A2」から「A4」の範囲を指定します。
※第2引数は省略
使用例3

使用例4:セルの範囲を複数指定

セル「D1」に関数を入力。
複数個所のセルの範囲を指定して求めます。

【引数】
値1:A2:A4
セル「A2」から「A4」の範囲を指定します。

値2:A8:A10
セル「A8」から「A10」の範囲を指定します。
使用例4

使用例5:数値、セル番地、セルの範囲で指定

セル「D1」に関数を入力。
セル「A1」に式を入力し数値、セル番地、セルの範囲のそれぞれを指定して合計を求めます。

【引数】
値1:50

値2:A2
セル「A2」を指定します。

値2:E2:E8
セル「A8」から「A10」の範囲を指定します。
使用例5

タイトルとURLをコピーしました